Visual Detail映像作品詳細
中央競馬G1レース1996総集編
DVD
¥3,080(税込)
2004.9.29 発売
- 本編収録時間
- 75分
- 品番
- PCBG.10598
- POSコード(JAN)
- 4988013759107
中央競馬G1レース1996総集編

DVD
2004.9.29 発売
¥3,080(税込)
PCBG.10598
面数 | 片面・二層 |
---|---|
リージョン | ALL |
映像圧縮方式 | - |
画面サイズ | 4:3 |
モノクロ / カラー | カラー |
音声 | 日本語:Dolby Digital(実況+ナレーション(本編再生時)) 日本語:Dolby Digital(実況のみ(レース個別再生時)) |
字幕 | - |
発売元 | 関西テレビ/メディアプルポ/ポニーキャニオン |
©2004 関西テレビ/メディアプルポ/ポニーキャニオン
商品紹介
超定番DVDの「中央競馬G1レース総集編」が“G1コレクションシリーズ”として低価格で登場!
【内容】
〈1988年のトピックス〉 2001年 78分
■オグリキャップ見参! タマモクロスと壮絶なライバル関係に。有馬で宿敵を撃破!
■天才・武豊。スーパークリークでG1初優勝!
〈1989年のトピックス〉 1999年 62分
■オグリキャップと武豊。空前の競馬ブーム!
■オグリキャップ、マイルCSとJCを連闘! JCは世界レコードの2着!
■イナリワンがG1を3勝!
〈1990年のトピックス〉 1999年 69分
■日本ダービーのアイネスフウジンで初めて“ナカノ・コール”!
■初の10億円馬、メジロマックイーン始動。菊花賞快勝!
■オグリキャップ、涙のラストラン。有馬記念で劇的復活!
〈1991年のトピックス〉 1999年 69分
■トウカイテイオーが父・ルドルフに続き無敗でダービー制覇!
■メジロマックイーンが長距離王座に。ライアンが宝塚で意地!
■有馬記念は“あっと驚く”ダイユウサクがレコードで優勝!
〈1992年のトピックス〉 2000年 80分
■戸山為夫の最高傑作・ミホノブルボンが無敗でダービー制覇!
■孤高のステイヤー・ライスシャワーはブルボンの三冠を阻止!
■マックイーン&パーマーでG1を3勝。メジロの長距離王国盤石!
■トウカイテイオーがJCを親子制覇達成!
〈1993年のトピックス〉 2000年 70分
■新種牡馬・トニービン大躍進! ベガ&ウイニングチケットがクラシックを賑わす!
■ナリタタイシン&ウイニングチケット&ビワハヤヒデのNWB三強の牡馬クラシック戦線に注目が集まる!
■メジロマックイーン4年連続G1制覇! 初の10億円馬に!
■ナリタブライアン始動!
〈1994年のトピックス〉 2000年 74分+30分
■ナリタブライアン圧倒的な強さ! 史上5頭目の三冠馬に!
■ビワハヤヒデも天皇賞(春)&宝塚記念制覇! 兄弟対決が話題に!
■史上最速馬・サクラバクシンオーがレコードで引退レースを優勝!
〈1995年のトピックス〉 2000年 74分+30分
■サンデーサイレンス大旋風! 有力馬が次々に出現!
■孤高のステイヤー・ライスシャワーが淀で散る!
■ブライアンズタイムも名馬・マヤノトップガンで存在を誇示!
〈1996年のトピックス〉 2000年 75+30分
■フサイチコンコルドがわずか3戦目でダービー制覇達成!
■ダンスインザダークが奇跡の末脚で菊花賞優勝!
■バブルガムフェローが59年振りの4歳盾制覇!
■年度代表馬の一騎打ち! ナリタブライアン&マヤノトップガンの伝説の阪神大賞典!
■秋華賞&高松宮杯&NHKマイルカップのG1が新設
〈1997年のトピックス〉 2000年 79+30分
■サニーブライアンが意地の二冠達成!
■古馬はサクラローレル&マヤノトップガン&マーベラスサンデーが三強を形成!
■エアグルーヴが天皇賞(秋)を制覇!
■フェブラリーステークスがG1レースに新設
〈1998年のトピックス〉 1999年 78+40分
■タイキシャトル&シーキングザパールが海外G1を制覇!
■武豊がスペシャルウィークで念願のダービー制覇!
■サイレンススズカが天皇賞・秋で予後不良に!
■グラスワンダー&エルコンドルパサーら4歳マル外勢が大活躍!
〈1999年のトピックス〉 2000年 85+40分
■テイエムオペラオー&アドマイヤベガ&ナリタトップロードの4歳三強クラシック戦線!
■エルコンドルパサーが海外で大活躍!
■スペシャルウィーク&グラスワンダー白熱の頂上対決!
〈2000年のトピックス〉 2001年 94分+60分
■テイエムオペラオーが古馬中長距離完全制覇達成!
■エアシャカールがダービーハナ差2着の惜しい準三冠!
■ジャパンカップダート新設!
■アグネスワールドがジュライカップ制覇!
〈2001年のトピックス〉 2002年 102分+40分
■クロフネ・ジャングルポケット・マンハッタンカフェら3歳勢が大活躍!
■ドバイワールドカップでトゥザビクトリーが歴史的2着!
■ステイゴールド&エイシンプレストン&アグネスデジタルが暮れの香港でG1を3連勝!
※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。